- 施工管理ジョブ トップ
- 広島県の施工管理求人
NEW 管工事施工管理技術者(広島県広島市)
NEW 管工事技術管理(広島県広島市西区)
NEW 夜勤できる方募集しております!【土木施工管理技士】(広島県三原市)

NEW 空調衛生設備工事の現場管理のお仕事です。(広島県広島市)
NEW 大手ゼネコンで就業のチャンス♪ 大きな会社だからこそ経験できる現場があります!!(広島県広島市)
NEW 設備工事の経験者求む‼(広島県広島市)
NEW 空調設備設計施工管理、管工事施工管理【経験3年以上の方】(広島県広島市)

NEW 施工管理職として働きたい方を急遽募集いたします!!(広島県呉市)
NEW 技術職(土木施工管理)/廿日市(広島県廿日市市)
NEW 土木施工管理【即戦力者募集!】(広島県庄原市)

NEW 20代・30代で土木工事の現場経験がある方歓迎です!(広島県呉市)
- 有資格者優遇
- 50代活躍中
- 経験者優遇
勤務地 | 広島県呉市 |
---|---|
職種 | 土木施工管理 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 305,000円~550,000円 |
仕事内容としましては
・作業の目安となる丁張の設置
・工事状況や完成したもの、品質管理、安全管理写真の撮影
・撮影した写真の整理(分類ごとにフォルダ分けする)
・労働基準法や労働安全衛生法に基づいて提出された書類のまとめ
・現場で不安全な行動をしていないかチェックする
などになります。
現在、以下の現場で技術者を募集しております。
◆広島県呉市:災害復旧工事
◆広島県福山市:民間土木工事
◆山口県周南市徳山:民間土木工事
若手から中堅層技術者を積極的に採用予定ですが、体力に自信のある方であれば50代以上のベテランの方も歓迎しています♪
NEW 建築施工管理【RC造物件経験ある方募集してます!!】(広島県広島市安佐南区)
NEW あなたの経験と能力を高く評価します!! 案件増加に伴い技術者を募集中です★(広島県広島市)
- 有資格者優遇
- 50代活躍中
勤務地 | 広島県広島市 |
---|---|
職種 | 建築施工管理 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 355,000円~580,000円 |
公共案件のリニューアル・新築工事の現場管理を行っていただきます。
品質、工程、安全等の管理、施工図の作成、お施主様・設計事務所との打合せ等、現場一つ管理していく上で、やらなければならないことはたくさんあり、大変な仕事ではありますが、良い建物を造り、お施主様に引渡しをした際に『ありがとう』と感謝され、達成感・充実感を得ることができる、とてもやりがいのある仕事です!
広島県内での勤務がメインになりますが、岡山県や山口県にも現場がありますので、県外にお住いの方も是非一度お問合せいただければと思います!
建築施工管理技士などの国家資格をお持ちの方、歓迎&優遇します♪♪
40代前後の中堅技術者、積極採用中★

NEW 土木施工管理【即戦力募集!!】(広島県広島市)
NEW 法面工事です!!即戦力募集してます!!(広島県広島市)
NEW 地域に根差した建設会社で、あなたの腕をふるいませんか?(広島県福山市)
NEW 現場施工管理【電気工事】経験者歓迎!(広島県広島市中区)

NEW 地域密着企業で災害復旧工事に従事!地元に貢献出来るお仕事です!!(広島県広島市安佐北区)
- 経験者優遇
- 有資格者優遇
勤務地 | 広島県広島市安佐北区白木町 |
---|---|
職種 | 土木施工管理 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 31万~50万円 |
橋梁下部工の工事(災害復旧)の現場で施工管理業務を行っていただきます。
お任せする仕事は、発注された工事を要求された品質を確保して発注者に納めることです。
具体的には、発注者の担当者と打ち合わせをして現場の問題点を解決したり、協力業者の作業員と打ち合わせをし、指示を出して現場を円滑に運営することです。
現場を円滑に運営するために、安全管理・品質管理・原価管理・工程管理の4つの管理業務を日々行ってください。
年齢は問わず、経験・スキルを重視し、給与を決定します。
中途入社の方であってもハンディはありません!
NEW 管工事施工管理技士【経験者募集中です】(広島県広島市)
NEW 大手ゼネコンでの現場管理業務です。(広島県広島市)

■広島県の施工管理事情
広島県における建設業の雇用情勢は改善してきており、新規採用を計画する企業は年々増加しています。建設業における新規求人数は平成21年度から連続して増加し、平成30年2月における建築・土木・測量技術者の有効求人倍率は6.89倍(*1)となっています。
求人内容では、未経験でも応募可能な求人が全体の5分の1ほどあり、異業種からの転職もしやすい環境といえます。
施工管理技士の種類別に見ると、建築施工管理、土木施工管理、電気工事施工管理の順に求人が多く、建設機械施工管理、造園施工管理、菅工事施工管理の募集も建築や土木ほど多くはないものの募集があります。
広島県における建設業の求人増加の背景には、県が進めているインフラの老朽化対策も影響しているものと思われます。
広島県では、「道路」「海岸」「河川」「住宅」など主要な公共土木施設の整備事業を推進しており、大規模建築物及び緊急輸送道路沿道の建築物等の耐震化や道路改良工事、道路改修工事、平成26年8月20日に発生した土砂災害の復旧工事や災害防止に向けた整備など、広島県全体のインフラ整備に大幅な予算を組み、県内各地で各種工事が進められています。
広島県では世帯数も増加しており、住宅の着工数も増加傾向にあります。平成29年度の新設住宅着工戸数は20,944戸(*2)であり、前年度に比べ14.2%(*2)の増加率である点も施工管理求人の増加につながっていると思われます。
広島県は中国地方最大の経済都市。自動車工業が盛んな広島市、鉄鋼業が盛んな福山市、造船業が盛んな呉市など、日本屈指の工業地域を有しています。景気の回復から受注の増加を見込み工場の整備・拡張を計画している製造企業が多く、なかには設備投資額が過去最高となる企業もあるなど、新たな工場建設に伴う各種施工管理技士の採用は今後も増加する見通しです。
公共工事の減少により施工管理の採用を抑えていた企業も、ここ数年の景気回復に伴う公共事業の増加、産業の活性化で施工管理の採用を再スタート。
新設から改修、リノベーション、電気や空調などの設備管理など多種多様な施工管理技士が募集されていますので、希望に合う転職先を見つけるチャンスかもしれません。
*1 参考資料:広島労働局|職業別有効求人・求職及び賃金の状況(常用)
*2 参考資料:広島県|新設住宅着工戸数(平成29年1月~平成29年12月,平成29年計)
広島県について
広島県は瀬戸内海に面した場所にあることから古くより水源に恵まれているほか、豊かな自然が広がる街として人気があります。世界史上初めて原子爆弾が投下された場所でもあり、国際平和文化都市としての機能も担っています。世界遺産である「原爆ドーム」は、戦争の悲惨さを今に伝える我が国の重要な建造物であり、世界平和を祈願せずにはいられない象徴となっています。もう一つ、広島県内には世界遺産である「宮島・厳島神社」があります。沖合いに立つ朱色の大鳥居は、神聖な雰囲気が漂い見る者を魅了します。
ここでは、メジャーな観光地はもちろんちょっとマニアックな名所まで幅広くご紹介していきたいと思います☆
呉市にある「アレイからすこじま」では、我が国が誇る海上自衛隊の潜水艦・護衛艦がイカリを下ろす光景を見ることができますが、なんと国内でここだけというからレア感もあります!マニアには堪らない場所ですよね。
また、広島県を訪れたらやはり広島グルメを堪能しないわけにはいきませんね!広島市中区にある「お好み村」は、広島屈指の食のスポット☆
戦後、街の復興に追われていた広島市内には、人々の熱意や希望、想いが溢れていました。公園前に建てられた2階建てのビルから始まったお好み村は、現在高層ビルへと姿を変え、訪れる人々を出迎えています。
どのお店も非常に味のある店構えと店主のこだわりが感じられ、観光客だけでなく地元民からも長年愛され続けています。
スポーツ好き、野球好きの方には必見!広島県は言わずと知れた広島東洋カープの本拠地です。広島市民球場で生の試合を見るもよし、限定グッズを購入するもよし、カープファンが集う名店を訪れるもよし、様々な楽しみ方があります!
観光に疲れた身体を癒すなら、「神楽門前湯治村」がオススメです☆
昔懐かしい町並みが何とも言えない情緒を醸しており、幼少期に戻ったかのような体験ができる施設です。天然のラドン温泉をはじめ、新鮮な食材を使用した郷土料理があなたをお待ちしています。