- 施工管理ジョブ トップ
- 茨城県の施工管理求人
求人検索
JRAの馬場改修・新築工事(茨城県稲敷市)
【出張者可能者歓迎!】東海村にて原子力発電所の新築工事(茨城県那珂郡)
急募☆経験者募集☆土日休みでプライベートも充実☆土浦市(茨城県土浦市)

急募☆タワーマンション新築工事で電気施工管理のお仕事☆(茨城県水戸市)
急募☆新築倉庫にて設備施工管理!宿舎完備◎(つくば市)(茨城県つくば市)
急募☆水戸市内で空調設備のお仕事です☆経験者募集(茨城県水戸市)
急募◎水戸市で土木施工管理◎経験者稼げます◎(茨城県水戸市)

※急募※東海村で防潮堤の工事◎土木施工管理(茨城県水戸市)
急募☆土浦市で建築施工管理技士募集☆(茨城県土浦市)
急募☆経験者募集☆建築施工管理(神栖市)(茨城県神栖市)

【東京】★経験者優遇★プラント据え付け/出張は年に1~2度と働きやすさ◎ (茨城県水戸市)
- 有資格者優遇
- 経験者優遇
- 50代活躍中
- 高額求人
勤務地 | 茨城県水戸市 |
---|---|
職種 | プラント施工管理 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 290,000万~590,000万 |
環境プラントの修繕に伴う機器の据付などを中心とした工事の施工管理・
現場代理人業務をお任せいたします。日帰りで対応できるエリアがメイン
のため、ワークライフバランスを大切に働いていただけます。
現地駐在(出張)は年に1~2回程度で1回あたり数週間が目安です。
【具体的には…お任せするプラント修繕工事業務の流れは下記の通り】
工事内容提案⇒折衝⇒工事手配→現場立会⇒納入⇒請求・入金確認
。半年程度のOJTを経て、徐々にお仕事をお任せし、監理技術者資格の取
得を目指していただきます。
電気工事現場の施工管理及び監督(茨城県日立市)
【土木施工管理】道路舗装工事経験者求む!!(茨城県つくば市)

現場管理技術者(設備配管工事)(茨城県水戸市)
プラント施設内◇電気施工管理業務(茨城県日立市)
電気工事の現場監督業務です!【高額・経験者歓迎】(茨城県土浦市)
土木施工管理のお仕事!★☆経験者歓迎☆★(茨城県水戸市)

新築・解体・改修工事の現場管理☆経験者歓迎(茨城県水戸市)
新築物件の建築施工管理 経験者募集中!!(茨城県水戸市)
建築施工管理のお仕事【経験者歓迎】(茨城県常総市)

■茨城県の施工管理事情
茨城県は再生可能エネルギー発電設備導入量No.1(*1)の県。住宅や工場の建設、道路工事、外構工事以外にも、バイオマス発電所・火力発電所の新設やメガソーラーパネル設置にともなう造成工事などの案件が多数あります。また、平成27年に発生した台風18号により、堤防が決壊して甚大な浸水被害をもたらした鬼怒川の復旧工事も迅速に進められています。どちらも安全確保と正確な作業によりいっそうの注意を払わなければならない緊張感の高い現場。そのためには従事者間での連携が重視されるので高いコミュニケーションスキルを要しますが、そのぶん住民の方々の安心で豊かな暮らしを作り上げていく仕事ですので充分なやりがいが得られるのではないでしょうか。
茨城県の求人は即戦力が求められており、60代以上の雇用も積極的に行なっているのもポイント。
施工管理技士の資格については問わない企業もみられますが、代わりに「一人で任せられる施工管理スキル」「大規模工事経験者」「資格取得者同等以上の実務経験」といった条件が課せられていますので、無資格の方はご自身がアピールできるスキルや経験をしっかり洗い出したうえで応募を検討しましょう。
また、PCの基本的な操作能力がほとんどの企業で必須とされており、CADスキルよりも重要視している場合も。自身がない方は今からでもWord、Excel操作の基礎レベルを習得しておくのが良策です。
東証一部・二部上場企業や大手ゼネコン受注案件の募集も比較的多い傾向にありますが、配属先現場が全国にあり長期出張となる場合や、反対に就業エリアを限定して従事する場合は契約社員・準社員となるケースもあります。
ご自身のライフスタイルに合わせて雇用条件をよく確認してみてください。
*1経済産業省 資源エネルギー庁 固定価格買取制度 情報公表用ウェブサイトより
茨城県について
関東地方の北東部に位置する茨城県。県の東部は太平洋の鹿島灘に面し、北部は標高877メートルの筑波山をはじめ、緑豊かな山間部が広がります。県南部のつくばエクスプレス沿線地域は、千葉県におけるベッドタウンとして発展しており、大型商業施設が増加するなどの都市化が進んでいます。
海に面している地域では、臨界工業地帯を形成し工業が発展しているほか、茨城港は物流拠点として重要な役割を担っています。
一方で、県西部は全国屈指の農業地帯となっており、農業産出額は全国2位と高いシェア率を誇ります。
その中でもメロンの生産量は全国1位!昼夜の温度差と水はけの良い土壌で甘くて美味しい様々な種類のメロンが生産されています。
茨城県といえば、民間調査による都道府県別魅力度ランキング全国ワースト常連ということがニュースやメディアで良く取り上げられていることで知られていますよね。
しかし!茨城県の魅力や誇れるコト、しっかりあるんですよ♪
まず、ビールの生成量が日本一ということをご存知でしょうか?
県内には大手メーカーの工場が多くあり、特に守谷市にあるアサヒビールの工場は日本最大規模!
また、地元では超有名な「木内酒造」は、地ビールの生産量もさることながら海外輸出量は日本一!
加えて、手造りビール工房では手作りのオリジナルビール作りもできるのです。
一連の仕込み作業をスタッフの方の指導により体験することができ、ビールが出来るまでの工程も見ることができる、滅多にない体験ができるのです!
ビール好きにはたまらない体験ですよね♪
茨城県の魅力はビールだけではありません。納豆大国として全国的に有名な茨城県ですが、地元の方がごちそうと語る自慢の納豆♪
種類も豊富でとってもおすすめなんです。老舗として知られる有名店「天狗納豆」はもちろん、「舟納豆」や「だるま納豆」、「杉本納豆」、「水戸納豆」など、俵で包まれた昔懐かしい納豆が多く流通し人気です。
納豆にはカルシウムやビタミンなどが多く含まれており、体に必要な栄養バランスが抜群♪血液をサラサラにし、腸内バランスを整え、疲労回復やさらには美肌効果も望めます。
そんな納豆はまさに茨城県が誇れるものナンバーワンといっても過言ではありません。