- 施工管理ジョブ トップ
- 静岡県の施工管理求人
求人検索
NEW 建築工事の管理業務です【経験者歓迎】(静岡県袋井市)
NEW 空調・衛生設備技術者【静岡市内がメインです】(静岡県静岡市)
NEW 建設工事における監督業務!☆急募☆(静岡県静岡市)

NEW 現場代理人クラスの求人です!(静岡県熱海市)
NEW 建築施工管理のお仕事です【経験者限定】(静岡県焼津市)
NEW 【土木工事】静岡県がメインの現場です!(静岡県浜松市)
NEW 土木工事の現場管理【経験者歓迎】(静岡県島田市)

NEW 土木工事の施工管理業務です【経験者歓迎】(静岡県裾野市)
NEW 土木施工管理のお仕事【長期現場有り】(静岡県静岡市)
NEW 建築工事管理者【浜松市】(静岡県浜松市中区)

NEW 【電車通勤可能】電気工事の管理業務/静岡市(静岡県静岡市)
NEW 【静岡市】設備施工管理【経験者歓迎】(静岡県静岡市)
NEW 建築工事の施工管理業務です☆経験者歓迎☆(静岡県浜松市)

NEW 設備施工管理※静岡市・即戦力求人※(静岡県静岡市)
NEW 空調衛生工事の施工管理業務です【経験者歓迎】(静岡県沼津市)
NEW 建築施工管理【浜松市近郊】※経験者歓迎(静岡県浜松市東区)
NEW 《新築・改修》現場監督募集!若手も活躍しています!(静岡県沼津市)

NEW ★急募★設備施工管理/配管設備工事に関わるお仕事です◎(静岡県浜松市)
一般化学、飲料水プラント 配管工事経験者募集!(静岡県静岡市清水区)
【直行直帰可!】食品工場の新築電気工事(静岡県三島市)

■静岡県の施工管理事情
神奈川県と愛知県を結ぶ新東名高速道路が経由する静岡県。開通にあたり県内の渋滞解消や防災、物流の円滑化が期待されており、今も秦野-御殿場JCT間の工事が進行しています。静岡県では現在、トンネルや橋梁工事などでこの新東名高速道路建設に携わることができる求人が多数。施工管理技士の需要が急激に高まっているので、経験が浅い若年層の方でも働ける環境のほか、受注元がスーパーゼネコンである業務も用意されており、安心して経験を積むことができるでしょう。ぜひこの機会に、国を代表するビッグプロジェクトにチャレンジしてください。
また、製造業の工場が多く、工場、事業用施設、倉庫などの新築・改修や空調・衛生工事といった仕事の人員が恒常的に募集されています。
製造系の大手企業も静岡県に多く進出しているので、大規模工事やメガソーラー建設に従事できるチャンスも。民間案件または非住宅分野でスキルを磨きたい方はこちらも検討されてみてはいかがでしょうか。
他府県に比べて地場建設会社が圧倒的に多く、無資格でも経験があれば正社員として採用可能としている企業が大半であるのも静岡県の求人の特徴です。官民両方を手掛けている、環境保全業や自然に配慮した工法に取り組んでいる、創業以来絶えず成長し続けているなど、企業ごとに特色があり多様な技術を身に付けられるので、ご自身が今後どの分野で活躍したいか、施工管理技士として働く中で何を重視するかを検討したうえで応募しましょう。
採用時は無資格可とされていても、やはり「有資格者優遇」を条件に設けている企業がほとんどですので将来的なキャリアアップも視野に入れ、入社後に資格を取得することをおすすめします。
静岡県について
世界に誇れる大自然と世界遺産を数多く保有する静岡県。言わずと知れた日本の象徴とも言える富士山に始まり、日本の近代文化を今に伝える韮山反射炉、自然が作り出した造形美の真骨頂と名高い堂ヶ島など、静岡県には我が国屈指の資産が数多く存在します。
季節ごとに四季折々の違った魅力を感じられるだけでなく、誰と訪れても楽しい場所☆家族、友人、恋人…お一人様でももちろん大歓迎!
バラエティに富んだ観光スポットが満載です。
静岡と言えばご当地グルメ、名産品の宝庫!定番のお茶やわさび、海の幸、地酒は変わらず人気がありますが、ここ数年大注目なのがB級グルメです。
富士宮焼きそばは今や全国的に知名度を上げ、家庭料理として普及していますが、「静岡おでん」と「浜松餃子」と合わせて「静岡のB級グルメ御三家」と呼ばれています。
どれもお酒に合いそうな食べ物ばかりですね☆
県内にはそれらのグルメを堪能できる穴場的なお店が数多くありますので、ぜひお気に入りの名店探しをしてみてください!
また鉄道好きな方にピッタリのオススメ観光コースをご紹介したいと思います。
まずは大井川鐵道大井川本線を走るSLに乗車して、昭和のレトロな雰囲気を楽しんでみてはいかがでしょうか。
そのまま家山駅まで向かうと、駅周辺に広がるノスタルジックで懐かしい町並みや商店街が出迎えてくれます。折り返しは各駅停車の電車の旅をお楽しみください。
風情ある大井川本線の駅や名所「塩郷の吊り橋」を車窓から眺めてみてくださいね。
そして静岡県にはオートバイと四輪車の巨頭2社である、ヤマハ発動機とスズキの本社があります。
乗り物好きにはたまらない「ヤマハコミュニケーションプラザ」や「スズキ歴史館」では、それぞれの独自技術の紹介やトップメーカーに成長するまでのヒストリーを紹介しています。
企業ミュージアムでしか見ることのできないレアな展示は一見の価値ありですよ!
他にも県内には新旧バラエティに富んだ温泉地や、ここでしか味わえない地酒酒造など、日ごろの疲れを癒してくれる名所が満載☆
訪れる度に新しい発見が必ずある静岡県で、魅力発掘の旅をしてみませんか。