- 施工管理ジョブ トップ
- 宮城県の施工管理求人
求人検索
NEW 【経験者募集】安全・品質管理メインの電気施工管理(宮城県気仙沼市)
NEW 【ベテラン歓迎!!】病院新築工事の電気施工管理(宮城県仙台市)
NEW ◎現場管理できる方募集◎マンション新築工事の建築施工管理(宮城県仙台市)

NEW 仙台市内事務所ビルの設備施工管理者募集(宮城県仙台市)
NEW ◎55歳~60代歓迎・資格不問◎安全管理メインの建築施工管理(宮城県刈田郡)
NEW 有資格者・支援業務経験者募集!道路改良工事の土木施工管理(宮城県東松島市)
NEW 【経験重視・資格不問】原発内建築工事施工管理(宮城県牡鹿郡)

NEW ◎施工管理経験浅い方もOK◎写真管理メインの電気施工管理(宮城県気仙沼市)
NEW 工場内空調設備の施工管理◇宿舎あり◇(宮城県黒川郡)
NEW ◇年齢不問◇電気施工管理経験者募集!(宮城県仙台市)

NEW 【仙台市近郊】物流倉庫の設備施工管理◎通える方歓迎◎(宮城県仙台市)
NEW 【経験者・有資格者】橋梁補修工事等の土木施工管理(宮城県仙台市)
NEW 【資格・年齢不問】スキルを活かせる建築施工管理(宮城県仙台市泉区)

NEW 【30~40代の有資格者歓迎】電気施工管理◎多数現場あり◎(宮城県仙台市)
NEW 【経験者募集】駅の設備施工管理◇夜勤あり◇(宮城県仙台市)
NEW 【若手歓迎】PC・AutoCADできる施工管理者募集(宮城県石巻市)
NEW ◎宮城県内多数現場あり◎S造倉庫メインの建築施工管理(宮城県仙台市)

NEW 【経験者募集】60代の方も応募OK!電気施工管理のお仕事です(宮城県仙台市)
NEW 【経験者・有資格者】空調等の設備施工管理(宮城県仙台市)
NEW 道路・造成・河川等の工事経験者募集!!◎複数現場あり◎(宮城県亘理郡)

■宮城県の施工管理事情
東日本大震災の被災地となった宮城県では今も復興が進められており、石巻市、南相馬市、気仙沼市、牡鹿郡といった震災復興対象エリアでの事業が大半を占めています。海岸防湖堤、橋梁補修、河川復旧、漁港復旧、津波被害に対しての工法検討や土量調整、地盤改良などが主な工事ですが、復興と今後の被害防止のため一刻も早い作業が必要となるので、最低でも2級土木施工管理技士資格の所有を条件に課している企業が多くなっています。ほかにもAutoCAD、測量のスキルもほどんどの企業が求めており、有資格者で該当の経験がある方にとっては活躍できる現場となるでしょう。
また、復興事業の募集では即戦力となる60代の応募を歓迎しているのもポイントなので、定年後の再就職を希望する方にもぜひ挑戦していただきたいと思います。
工事以外の業務として、被災から農業再開を目指す農家の方々や、今もなお自然と共に暮らそうとしている現地の住民の方々へ向けて、造成工事について渉外も実施していかねばなりません。そのため、コミニュケーション能力に重きを置いて採用を行なっている企業も少なくないことも知っておきましょう。
住民の方々が安全に暮らせる環境を構築する仕事であり、高い技術が必要とされるので給与の設定は月給60万円前後。宮城県の施工管理技士の平均年収が約500万円なので、待遇面でも業務面でもやりがいが得られるのではないでしょうか。
一方、宮城県の中心街である仙台市内では新築住宅以外に、官公庁、教育、体育、医療施設など公共の福祉に関係する工事が多くあります。
仙台市内では無資格・未経験でも応募できる求人が一部ありますので(建築学科出身であることは必須)、これから建設業界へ入りたい方はチェックしてみてください。
宮城県について
東北地方最大の人口を有する宮城県。県の東部は太平洋に面し、西部の奥羽山脈へ広い平野部が形成されています。
人口の多くは県庁所在地である仙台市に集中し、商業や経済の中心地として発展しています。
宮城県では、古くより平野部では稲作が主要産業として盛んに行われており、ササニシキやひとめぼれなどのブランド米が栽培されています。
また、県内には142もの漁港があることで漁業も盛んに行われており、マグロやカキなどの新鮮な海の幸が水揚げされています。
そのほか、豊かな自然の中で美味しく育った高級ブランド牛である仙台牛や、苺や梨などの果物、新鮮な野菜など、多くの食材が宮城県に集中していることから、「食材王国みやぎ」として安心・安全の食糧供給の推進が図られています。
このように、宮城県は新鮮で美味しい食材の宝庫であり、様々なグルメに舌鼓を打つことができるのが魅力の一つ。そんな宮城県の中でも特におすすめのグルメをご紹介していきます。
まずはなんといっても仙台の名物料理である牛タンがおすすめです!せっかく宮城県にいるのなら、仙台牛の牛タンを味わってみましょう。
肉厚にカットされた贅沢なタンを炭火で焼くのが仙台スタイル。
口に運ぶととってもジューシーで、しかも弾力があるのに噛みやすいのが特徴で、一度食べたらやみつきになること間違いなしです。お酒のつまみにも最強ですよ♪
次におすすめなのが、松島カキ丼です。松島湾内外にある260余りの諸島である松島の風景は日本三景の一つにもなっており、一度は訪れてみたい景勝地です。
そんな松島にはたくさんの牡蠣小屋があります。殻付きの牡蠣焼き食べ放題はもちろん、仙台味噌の特製タレをかけた松島カキ丼はとにかく絶品!
遠くまで続く眺望と絶景を前に、獲れたて新鮮な牡蠣を味わいながら、ゆっくり日本酒なんか飲んでしまう日にはもう最高ですよね♪
まだまだ宮城県には有名グルメからご当地ならではのグルメがたくさんあります。
お仕事帰りの立ち寄りに、是非いろんなお店を開拓してみてくださいね。